福島県 浪江町  公開日: 2025年09月22日

令和7年度秋冬!浪江町高齢者インフルエンザ・新型コロナワクチン接種案内

令和7年度(2025年度)秋冬、浪江町では65歳以上、または60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能に障害のある高齢者を対象に、インフルエンザと新型コロナワクチンの定期予防接種を実施します。

9月中に案内が届きますが、届いていない場合は健康保険課にご連絡ください。

インフルエンザワクチンは無料、新型コロナワクチンは4,500円(生活保護受給者は無料)です。接種期間は令和7年10月1日~令和8年1月31日。

福島県内の医療機関では直接予約し、浪江町の予診票を持参してください。県外医療機関で接種する場合は、避難先市区町村の手続きが必要です。自己負担額に差額が生じた場合は、申請により助成を受けられます。

必要書類は予防接種費用助成申請書、領収書、予診票、振込口座の写しです。

健康被害に関する救済制度もありますので、健康保険課にご相談ください。詳細やお問い合わせは、健康保険課(Tel:0240-34-0249)まで。
ユーザー

高齢者の健康を守るための取り組み、詳細な情報提供で安心ですね。特に、県外医療機関での接種に関する助成金制度や健康被害に関する救済制度の明記は、高齢者の方々の負担軽減に繋がる素晴らしい配慮だと思います。9月中に案内が届くとのことですが、万が一届かなかった場合の連絡窓口も明確に示されている点も、非常に分かりやすく好感が持てます。

そうですね。高齢者の皆様にとって、分かりやすく、安心して接種を受けられるよう、細やかな配慮が行き届いていると感じます。特に、県外在住の方への対応や、経済的な負担軽減のための助成制度は、非常に重要なポイントだと思います。地域住民の健康を守るための、浪江町の積極的な姿勢が伝わってきますね。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー