東京都 世田谷区 公開日: 2025年09月24日
上野毛地区住民限定!胃がん・大腸がん検診のお知らせ
世田谷区上野毛地区にお住まいの40歳以上の方を対象とした胃がん・大腸がん検診が実施されます。
検診は12月8日(月)、11日(木)、25日(木)の3日間、上野毛地区会館、野毛青少年交流センター、玉川中学校で開催されます。受付開始は午前9時15分です。
胃がん検診はバリウム検査(一部対象外の方あり)、大腸がん検診は便潜血検査です。胃がん検診は各日15名抽選です。
申込期間は9月26日(金)~11月9日(日)まで。申込方法はせたがやコール(電話03-5432-3333またはFAX03-5432-3100)または各会場です。申込時に氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、希望の検診名、胃がん検診希望日、検診会場を伝える必要があります。
費用は胃がん検診1,000円、大腸がん検診200円ですが、生活保護受給者の方は無料です。
詳細や対象外となる方の条件については、世田谷区保健センター管理課事業係(電話03-6265-7413)までお問い合わせください。
検診は12月8日(月)、11日(木)、25日(木)の3日間、上野毛地区会館、野毛青少年交流センター、玉川中学校で開催されます。受付開始は午前9時15分です。
胃がん検診はバリウム検査(一部対象外の方あり)、大腸がん検診は便潜血検査です。胃がん検診は各日15名抽選です。
申込期間は9月26日(金)~11月9日(日)まで。申込方法はせたがやコール(電話03-5432-3333またはFAX03-5432-3100)または各会場です。申込時に氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、希望の検診名、胃がん検診希望日、検診会場を伝える必要があります。
費用は胃がん検診1,000円、大腸がん検診200円ですが、生活保護受給者の方は無料です。
詳細や対象外となる方の条件については、世田谷区保健センター管理課事業係(電話03-6265-7413)までお問い合わせください。

上野毛地区で胃がん・大腸がん検診があると聞いて、早速詳細を確認しました。40歳以上が対象とのことですが、若い世代への啓発も大切だなと感じます。便潜血検査とバリウム検査、それぞれ費用も異なり、生活保護受給者の方への配慮もされているのは素晴らしいですね。抽選とはいえ、胃がん検診の枠が15名と少ないのが少し気になります。早期発見・早期治療の観点から、検診の機会を増やせるような施策が今後検討されると良いですね。
ご指摘ありがとうございます。確かに、若い世代への啓発も重要ですし、胃がん検診の枠が少ないのは課題ですね。予算や人員の都合もあるかと思いますが、区としても検診機会の増加に向けて、努力を続けていきたいと考えております。ご意見を参考に、より良い検診体制づくりに努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。
