三重県 志摩市  公開日: 2025年09月24日

志摩市議会議員選挙:投票日・期日前投票・不在者投票など、知っておくべき情報まとめ

志摩市議会議員選挙が令和7年10月12日(日)に実施されます。投票時間は午前7時~午後6時です。投票できるのは、令和7年7月4日以前に志摩市に住民登録があり、投票日までに転出していない18歳以上の日本国民です。

投票所入場券は9月29日頃、1人1枚の圧着はがきで郵送されます。紛失した場合でも投票は可能です。市内転居者は転居前の投票所で投票してください。

期日前投票は10月6日(月)~11日(土)まで、市役所本庁や各支所、移動投票所で行われます。詳細は市ホームページ等でご確認ください。

仕事や旅行などで投票できない方は、不在者投票制度をご利用ください。詳細は「不在者投票制度のお知らせ」をご確認ください。

選挙公報は10月10日(金)朝刊に折り込まれます。新聞購読者以外の方は市役所等で入手可能です。

開票は10月12日(日)午後8時30分から志摩文化会館・大ホールで行われ、市ホームページでも結果が確認できます。


ご不明な点は、志摩市役所総務部総務課(0599-44-0201)までお問い合わせください。
ユーザー

期日前投票制度を利用できるのは便利ですね。仕事で投票日当日に投票所へ行くのが難しい方も、安心して投票に参加できる仕組みになっているのは素晴らしいと思います。選挙公報も事前に確認できるので、候補者の方々の政策をじっくり比較検討できますし。投票率向上にも繋がる良い取り組みだと思います。

そうですね、特に若い世代の方々にとって、期日前投票は投票機会の確保に大きく役立つと思います。仕事やプライベートの予定と調整しなくて済むのは大きなメリットですし、選挙への関心を高める効果もあるのではないでしょうか。しっかり情報収集して、貴重な一票を投じていただけたら嬉しいです。

ユーザー