山口県 岩国市 公開日: 2025年09月24日
岩国地域部会:健康づくりを推進する20団体が連携!地域を元気にする活動とは?
岩国地域部会は、20の団体と職能団体からなる健康づくり推進団体です。令和7年度は「つながろう!あなたと私 健康の輪」をスローガンに、6つの分野(栄養・食生活、身体活動、健康診査、歯・口腔など)で活動しています。
具体的な活動としては、啓発チラシの作成(朝ごはんの重要性、免疫力向上のための食事、野菜摂取の促進など)、ラジオ体操の推進(長山公園での開催や各団体での実施)、食生活改善推進員によるレシピ提供(焼肉丼、鶏むね肉料理、もやし料理など)などが挙げられます。
令和6年度には長山公園でラジオ体操を開催するなど、地域住民の健康増進に貢献しています。 活動内容に関するお問い合わせは、岩国市健康推進課(保健センター)まで。
具体的な活動としては、啓発チラシの作成(朝ごはんの重要性、免疫力向上のための食事、野菜摂取の促進など)、ラジオ体操の推進(長山公園での開催や各団体での実施)、食生活改善推進員によるレシピ提供(焼肉丼、鶏むね肉料理、もやし料理など)などが挙げられます。
令和6年度には長山公園でラジオ体操を開催するなど、地域住民の健康増進に貢献しています。 活動内容に関するお問い合わせは、岩国市健康推進課(保健センター)まで。

岩国地域部会の活動、とても素晴らしいですね。特に、食生活改善推進員によるレシピ提供は、具体的な提案があって実践しやすいと感じました。「焼肉丼」なども、工夫次第で健康的な献立にできると示唆されているのが、とても魅力的です。単なる啓発ではなく、生活に密着した支援体制が整っている点が、地域住民の健康増進に大きく貢献しているのではないでしょうか。多様な団体が連携することで、より包括的な健康づくりを実現できている点も、注目に値します。
ありがとうございます。おっしゃる通り、地域住民の皆様に寄り添った活動を目指しています。若い世代の方にも、健康への意識を高めていただくために、親しみやすいレシピや活動内容を心がけています。焼肉丼のような一見すると健康的でない料理でも、工夫次第で健康的に食べられることを示すことで、無理のない健康づくりを促したいと考えています。ご指摘いただいたように、様々な団体の連携が大きな力となっており、今後も地域全体の健康増進に貢献できるよう努めてまいります。
