熊本県 高森町 公開日: 2025年09月22日
高森町民ボッチャ大会!通いの場対抗で熱戦を繰り広げよう!
令和7年11月16日(日)、高森中学校体育館で「令和7年度高森オープンタウン通いの場対抗ボッチャ大会」が開催されます。
高森町に住民票があり、通いの場に継続的に参加している団体が参加できます。チームは4~6名で構成し、1チームにつき予選リーグ2試合を戦います。
申込期限は令和7年10月17日(金)で、参加申込書を介護保険係または健康推進支援員に提出が必要です。10月18日以降のチーム追加・減少はできません。メンバー変更は10月31日まで可能です。
申込数が80チームを超えた場合は、出場チームが多い地区から調整されます。また、同じ通いの場から複数チームが参加し、1位と2位を独占した場合は、順位決定トーナメントは他の通いの場の最上位チームと対戦します。
年齢に応じたハンディキャップ制度があり、決勝トーナメント進出チームは3試合追加で行います。終了時間がお昼を過ぎるため、各自軽食の準備が必要です。
詳細や申込方法については、高森町本庁健康推進課(Tel:0967-62-2910、Fax:0967-62-1174)までお問い合わせください。
高森町に住民票があり、通いの場に継続的に参加している団体が参加できます。チームは4~6名で構成し、1チームにつき予選リーグ2試合を戦います。
申込期限は令和7年10月17日(金)で、参加申込書を介護保険係または健康推進支援員に提出が必要です。10月18日以降のチーム追加・減少はできません。メンバー変更は10月31日まで可能です。
申込数が80チームを超えた場合は、出場チームが多い地区から調整されます。また、同じ通いの場から複数チームが参加し、1位と2位を独占した場合は、順位決定トーナメントは他の通いの場の最上位チームと対戦します。
年齢に応じたハンディキャップ制度があり、決勝トーナメント進出チームは3試合追加で行います。終了時間がお昼を過ぎるため、各自軽食の準備が必要です。
詳細や申込方法については、高森町本庁健康推進課(Tel:0967-62-2910、Fax:0967-62-1174)までお問い合わせください。

ボッチャ大会、魅力的な企画ですね。年齢に応じたハンディキャップ制度があるのは、参加者のモチベーションを維持する上で非常に配慮されていると感じます。予選リーグ2試合、決勝トーナメント進出チームはさらに3試合と、試合数も充実していて、白熱した戦いが繰り広げられそうですね。10月17日が申込期限とのことですので、興味のある通いの場の方々と相談して、チームを組んで参加を検討したいと思います。お昼を過ぎるという点も考慮して、軽食の準備も万全にしたいと思います。
素晴らしいですね!積極的に参加しようと考えてくださって嬉しいです。年齢に合わせたハンディキャップ制度は、誰もが楽しめるよう工夫した結果ですからね。熱戦を期待しています!チーム編成や軽食の準備など、何か困ったことがあれば、遠慮なく健康推進課にお電話ください。皆さんが楽しく参加できるよう、私たちもサポートさせていただきますので。
