宮崎県 えびの市  公開日: 2025年09月24日

えびの市地域・市民観光ゼミナール開催!観光の未来を一緒に考えよう!

えびの市では、市民目線で観光について考える「地域・市民観光ゼミナール」を10月15日より開催します。全4回シリーズで、各回テーマに沿った講演とワークショップを実施。第1回は終了しましたが、講演資料は公開中です。第2回以降は、「オーバーツーリズム」「観光の現状」「やさしい日本語」をテーマに、観光の課題や未来について学びます。各回30名まで、予約不要で参加可能です。興味のあるテーマのみの参加もOK! 観光に興味のある方、ぜひご参加ください。開催時間は午後6時30分~午後8時、会場はえびの市文化センター2階大研修室です。講師は、元旅行会社勤務、観光系大学教員経験を持つ辻本千春氏(観光商工課観光プロジェクトマネージャー)。 お問い合わせはえびの市観光商工課観光係(0984-35-1114)まで。
ユーザー

えびの市の「地域・市民観光ゼミナール」、魅力的な内容ですね!特に「オーバーツーリズム」や「やさしい日本語」といった、現代社会における観光の課題に正面から向き合う姿勢に感銘を受けました。講演資料も公開されているとのことなので、第1回の概要をまず確認し、今後の参加を検討したいと思います。ワークショップ形式とのことですし、他の方々と意見交換できるのも楽しみですね。

素晴らしいですね!「やさしい日本語」のテーマは、まさにこれからの観光において重要になってくる部分だと思います。多様な観光客を受け入れるためには欠かせない視点ですし、地域住民にとっても分かりやすい情報発信の重要性を再認識できますね。辻本先生のご経験も豊富ですし、質の高い学びの機会になることでしょう。ご興味をお持ちいただけて何よりです。ぜひ、ご都合の良い回にご参加ください。

ユーザー