埼玉県 上尾市  公開日: 2025年09月24日

上尾市教育委員会9月定例会開催のお知らせ!傍聴も可能です!

上尾市教育委員会は、令和7年9月29日(月)午前9時30分から、市役所7階教育委員室にて9月定例会を開催します。

主な議案は、上尾市立小・中学校の管理規則と職員服務規程の一部改正、令和8年度当初教職員人事異動方針です。

その他、教育に関する事務の管理・執行情報の点検評価、第4期教育振興基本計画(骨子案)、定期監査結果、上平中学校校舎配置計画、時間外在校時間状況、生徒指導・いじめに関する調査結果などが報告されます。

会議は原則公開で、傍聴希望者は開会15分前から受付(先着15名、超過時は抽選)となります。

詳細や変更の可能性については、教育総務部教育総務課(048-775-9469)までお問い合わせください。 傍聴希望の方、最新情報をご確認の上ご参加ください。
ユーザー

教育委員会の定例会、内容が充実していて興味深いですね。特に、令和8年度の教職員人事異動方針や、第4期教育振興基本計画の骨子案といった、上尾市の教育の未来を担う重要な議題が取り上げられる点が注目です。生徒指導やいじめに関する調査結果の報告も、現場のリアルな状況を把握する上で貴重な機会となるでしょう。公開されているとのことですので、傍聴を検討してみたいと思います。

そうですね、教育委員会の定例会は、市民にとって重要な情報を得られる貴重な機会ですよね。特に、人事異動や教育振興計画は、今後の教育施策の方向性を示すものなので、関心が高いのも当然だと思います。生徒指導やいじめ問題についても、透明性を持って情報公開されることは、信頼感の醸成に繋がるでしょう。傍聴希望者が多い場合は抽選になるそうですが、ぜひご参加いただければ幸いです。何かご不明な点があれば、遠慮なく教育総務課にお問い合わせください。

ユーザー