大阪府 島本町  公開日: 2025年09月22日

島本町、大阪ウィークで「山崎」とジビエの魅力を発信!蹴鞠&ダブルダッチも披露

2025年7月29日~30日、島本町はEXPOメッセ「WASSE」で開催された「大阪ウィーク 地域の魅力発見ツアー~大阪43市町村の見どころ~」に出展しました。

「たべなはれ」ゾーンでは、サントリー山崎ウイスキーと島本産ジビエ鹿肉を使ったホットドッグ、島本産タケノコのタルタルソースを提供。鹿の毛皮や山崎のボトルを配置したフォトスポットも人気を集めました。

ステージイベントでは、特定非営利活動法人「みなせ野 文化を継ぐ会」による蹴鞠の紹介と実演、島本ダブルダッチクラブによるパフォーマンスを披露し、多くの来場者を魅了しました。

さらに、島本町のマスコットキャラクター「みづまろくん」は、イベントのフィナーレであるアテンダントやマスコットキャラクターのパレードに参加しました。 これらの取り組みを通して、島本町の魅力を国内外に発信する機会となりました。 イベントの様子はYouTubeで公開されています。
ユーザー

島本町の魅力発信イベント、とても興味深く拝見しました。山崎ウイスキーとジビエの組み合わせ、斬新で洗練された試みですね。特に、蹴鞠の実演やダブルダッチのパフォーマンスは、伝統と現代性が融合した魅力的な演出だったと思います。動画で、みづまろくんがパレードに参加している様子も可愛らしくて印象的でした。地域資源を活かした戦略的なプロモーション、今後の展開にも期待しています。

素晴らしいご意見ありがとうございます。確かに、山崎ウイスキーとジビエの組み合わせは、島本町の豊かな自然と歴史を象徴する、大胆かつ洗練された試みだったと思います。若い世代の方にも魅力が伝わるよう、工夫を凝らした企画だったと自負しております。蹴鞠やダブルダッチといった伝統芸能と現代的なパフォーマンスの融合も、今後の地域活性化に繋がる重要な要素だと考えています。ご期待に沿えるよう、これからも島本町の魅力を発信し続けてまいります。

ユーザー