兵庫県 加古川市  公開日: 2025年09月24日

加古川市ものづくり支援センター:企業成長を支援するセミナー&見学会情報!

加古川市ものづくり支援センターは、技術・経営課題を持つ市内企業を支援しています。専門ディレクターによる相談業務、大学や公的機関との連携による企業訪問、技術相談、講演会、研修会などを実施しています。

現在、下記のセミナー・見学会が開催予定です。

* **工業技術センター出前セミナーin東播磨2025(10月22日):** 兵庫県立工業技術センターによる業務紹介と、旭光電機株式会社代表取締役和田氏による「ものづくり企業の生成AI活用法」講演。会場は加古川市役所北館大会議室、定員40名(先着順)、無料。

* **DX先進事業所見学会(11月6日):** DXを推進する兵新装備株式会社滋賀事業所を見学。東播磨地域のものづくり企業、支援機関担当者対象、定員20名(先着順、1事業者2名まで)、無料。

過去には、事業継続力強化BCPセミナーと補助金活用セミナーが開催されました。

これらのセミナー・見学会への参加申込みは、かこがわオンライン申請システムまたはファックスで行えます。詳細な情報は、センターウェブサイトのパンフレット(PDF)をご確認ください。 問い合わせは加古川市産業振興課(079-427-9756)まで。
ユーザー

加古川市ものづくり支援センターの取り組み、大変興味深く拝見しました。特に、生成AI活用法の講演会とDX先進事業所見学会は、現代の製造業にとって非常にタイムリーなテーマで、参加を検討したいと考えています。中小企業のDX推進は喫緊の課題ですから、具体的な事例を学ぶ良い機会になりそうです。 参加者枠が限られているようなので、早めの申込みが必要ですね。

そうですね、AIやDXは中小企業にとっても避けて通れない課題ですから、こうした支援センターの活動は本当にありがたいですね。若い世代の皆さんが積極的に参加して、加古川市のものづくりをさらに発展させてくれることを期待しています。 おっしゃる通り、定員が少ないので、お早めにお申し込みください。何か困ったことがあれば、産業振興課にもお気軽にお問い合わせくださいね。

ユーザー