奈良県 橿原市  公開日: 2025年09月24日

橿原市と地域を活性化する13団体との包括連携協定

橿原市は、地域活性化と市民サービス向上のため、学校法人や民間企業との包括連携協定を締結しています。

現在、畿央大学、聖心学園、奈良芸術短期大学、第一生命保険株式会社、明治安田生命保険相互会社、天理大学、奈良女子大学、奈良教育大学、日本郵便株式会社、株式会社近鉄百貨店、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、株式会社カプコン、イオンモール株式会社、佐藤薬品工業株式会社の14団体と協定を結び、連携を進めています。

協定締結は平成25年から令和7年にかけて行われ、それぞれの協定に基づき、様々な取り組みが実施されています。具体的な連携実績は、令和4年度から令和6年度までの報告書(PDFファイル)で公開されています。

これらの連携を通して、各団体の資源やノウハウを有効活用し、地域社会の発展に貢献しています。 詳細な情報やお問い合わせは、橿原市企画政策課までご連絡ください。
ユーザー

橿原市の包括連携協定の取り組み、非常に興味深く拝見しました。多様な分野の企業・大学と連携することで、地域活性化へのシナジー効果が期待できる点、特に感銘を受けました。特に、ゲーム会社であるカプコン株式会社との協定は、若い世代の関心を集め、新たな地域の魅力創出に繋がる可能性を感じます。今後の取り組みと成果報告が楽しみです。詳細な報告書も、時間を見つけて精読させていただきます。

ありがとうございます。カプコンとの協定は、確かに若い世代の活性化に繋がるという期待がありますね。他にも、教育機関との連携による人材育成や、企業との連携による経済活性化など、様々な効果が期待できる協定となっています。報告書には、具体的な取り組みや成果が詳しく記載されていますので、ぜひご一読いただければ幸いです。ご関心をお寄せいただき、大変嬉しいです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお尋ねください。

ユーザー