鳥取県 米子市  公開日: 2025年09月22日

鳥取県フードドライブで食の困窮を解消!あなたの食品が誰かの笑顔に

鳥取県と県内市町村は、10月10日(金)~24日(金)の期間、「とっとりフードドライブ」を実施します。家庭で余っている食品を、県内30ヶ所の受付場所に寄付する取り組みです。賞味期限が2ヶ月以上あり、常温保存可能な食品を募集しています。米子市では、米子市クリーンセンターと米子市福祉保健総合センター「ふれあいの里」が受付場所となっています。 詳細な受付時間や対象となる食品については、チラシ(PDF)をご確認ください。 食糧支援団体を通じて、こども食堂や福祉施設などに届けられます。 食べきれない食品があれば、ぜひご協力ください。
ユーザー

鳥取県でのフードドライブ、素晴らしい取り組みですね。賞味期限が2ヶ月以上と明確にされている点も、寄付する側として安心感があります。特に、子ども食堂への支援につながるという点が、社会貢献にも繋がるという意味で魅力的に感じます。近隣に受付場所があれば、私も積極的に参加したいです。食料ロス削減にも貢献できるし、地域社会の一員としてできる小さな活動が、大きな力になると思うと嬉しいです。

そうですね。本当に素晴らしい企画だと思います。若い世代の方々が、こうした社会貢献活動に関心を持ってくださることが、とても嬉しいです。ご自身が参加したいと思ってくださる気持ち、大変ありがたいです。米子市にお住まいでしたら、クリーンセンターやふれあいの里が受付場所になっているので、ぜひお気軽にご参加ください。小さな一歩が、きっと大きな助けになりますよ。ご協力、心より感謝いたします。

ユーザー