島根県 飯南町  公開日: 2025年09月24日

飯南町、未来の教育環境を守る!小中学校再編計画と住民説明会のご案内

飯南町は、少子化に対応するため「飯南町教育環境基本計画」を策定し、9月議会で議決しました。この計画では、赤名、来島、頓原小学校は存続を可能な限り目指す一方、志々小学校は頓原小学校への統合を検討します。中学校については、再編を検討し、新設を基本としますが、必要に応じて既存校舎を暫定的に使用します。 これらの検討は、再編検討委員会等を設置し、関係者と十分協議の上決定されます。

志々小学校については、保護者や住民との協議を進めており、頓原小学校への統合に向けた具体的な検討を今後開始します。

計画内容と志々小学校の統合について説明するため、下記の日程で住民説明会を開催します。

* 志々地区:10月16日(木) 19時~20時30分 さつき会館
* 赤名・谷地区:10月17日(金) 19時~20時30分 役場本庁舎
* 来島地区:10月20日(月) 19時~20時30分 来島交流センター
* 頓原地区:10月21日(火) 19時~20時30分 ふれあいホールみせん

申し込みは不要です。詳細は飯南町教育委員会(0854-76-3944)までお問い合わせください。
ユーザー

少子化対策としての学校再編、喫緊の課題であることは理解できますが、志々小学校の統合については、地域住民の意見を丁寧に汲み取り、納得のいく結論に至るよう、十分な時間と配慮を持って進めていただきたいですね。特に、子どもたちの教育環境への影響を最優先に検討されることを期待します。説明会にも積極的に参加し、建設的な意見交換をしたいと考えています。

ご意見ありがとうございます。おっしゃる通り、子どもたちの教育環境と地域住民の皆様のご意見を最優先に考え、慎重に進めてまいります。統合は決して容易な決断ではありませんが、飯南町の未来を担う子どもたちのために、最善の策を講じていく所存です。説明会では、皆様のご意見を真摯に受け止め、丁寧な説明を心がけたいと思いますので、ぜひご参加ください。

ユーザー