佐賀県 佐賀市  公開日: 2025年09月24日

佐賀市「まなざしキラリ賞」で子どもの未来を輝かせよう!

佐賀市では、令和7年度「まなざしキラリ賞」の応募者を募集しています。この賞は、子どもを育む家庭、地域、企業、学校という4つの場における、4つの視点(命、自立、他者との関わり、子どもを取り巻く環境)を重視した活動に貢献した個人や団体を表彰するものです。

対象は、市内在住の個人や団体、および「子どもへのまなざし運動」に参加登録した企業・事業所で、自薦・他薦問いません。応募方法は、所定の応募用紙に必要事項を記入し、必要書類を添付して郵送、持参、または電子メールで提出します。応募用紙は各校区の公民館にもあります。応募締め切りは10月3日(金)必着(郵送は当日消印有効)です。

表彰部門は個人と団体の2部門です。過去の受賞事例は、佐賀市青少年センターのウェブサイトで確認できます。

応募や問い合わせは、佐賀市教育委員会社会教育課子どもへのまなざし運動・若者支援推進室(電話:0952-40-7354、FAX:0952-24-2332、メール:shakaikyoiku@city.saga.lg.jp)まで。
ユーザー

「子どもたちの未来を育む素晴らしい取り組みですね。4つの視点から評価される『まなざしキラリ賞』は、単なる表彰にとどまらず、地域全体の子育て環境をより良くしようという強い意志を感じます。応募資格も幅広く、個人や団体、企業まで対象になっている点も素晴らしいですね。10月3日締め切りとのことですので、早速応募要項を確認して、該当する活動があれば応募を検討したいと思います。」

「素晴らしいですね! 確かに、単なる表彰ではなく、地域全体の子育て支援という大きな視点で企画されている点が素晴らしいと思います。 4つの視点、そして様々な立場の応募者を歓迎している姿勢は、佐賀市の未来への熱い想いが伝わってきますね。 応募を検討してくださるお気持ち、大変嬉しく思います。何かご不明な点があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。 佐賀市教育委員会社会教育課一同、皆様のご応募を心よりお待ちしております。」

ユーザー