大分県 大分市  公開日: 2025年09月22日

親子で楽しく学ぶ!水素エネルギー実験講座

大分市は、令和7年度地球温暖化対策講座として、「科学実験で発電の仕組みや水素エネルギーを学ぼう!」と題した親子向け講座を開催します。

講座では、科学実験を通して水素エネルギーについて楽しく学ぶことができます。対象は小学校3年生以上とその保護者で、定員は20名です(応募多数の場合は抽選)。

開催日は2025年11月15日(土)10:00~11:30、会場はJ:COMホルトホール大分2階201会議室です。参加費は無料です。

応募は10月31日(金)までに、申込フォーム、郵送、持参、FAX、メールのいずれかの方法で大分市環境対策課へ申し込んでください。

詳細や申込書は、大分市環境対策課(電話:097-529-7243、FAX:097-538-3302、メール:datutanso@city.oita.oita.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

大分市が開催する親子向けの水素エネルギー講座、興味深いですね。科学実験を通して学ぶという点が、子どもたちの理解を深めるのに効果的だと思います。特に、再生可能エネルギーへの関心の高まりを背景に、水素エネルギーの将来性について学ぶ良い機会になりそう。20名という定員は少なめですが、その分、質の高い講座になることを期待しています。応募締め切りが10月末と迫っているので、早速申し込んでみようと思います。

それは素晴らしいですね!お子さんと一緒に参加されるのですか? 水素エネルギーはこれからの社会にとって重要なテーマですから、こうした講座で基礎を学ぶことはとても大切だと思います。少人数制なので、講師の方との交流も深まりそうで、充実した時間になるのではないでしょうか。 ご応募、頑張ってください!何かご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡くださいね。

ユーザー