北海道 比布町 公開日: 2025年09月24日
比布町選挙投票所のご案内(令和7年7月20日執行参議院選挙以降)
比布町では、令和7年7月20日執行の参議院議員通常選挙より、投票区が「比布町投票区」に統合されました。これに伴い、投票所も変更となっています。
選挙当日の投票所は、比布町農村環境改善センター(南町3丁目3番1号)です。
期日前投票所は、比布町福祉会館(北町1丁目2番2号)、蘭留地域センター(北9線14号)、東園地域センター(北2線13号)の3か所です。蘭留地域センターと東園地域センターは臨時期日前投票所です。開設日時については、本文には記載されていません。
詳細は、比布町選挙管理委員会事務局(電話:0166-85-4801、ファックス:0166-85-2389、メール:ichigo@town.pippu.hokkaido.jp)にお問い合わせください。
選挙当日の投票所は、比布町農村環境改善センター(南町3丁目3番1号)です。
期日前投票所は、比布町福祉会館(北町1丁目2番2号)、蘭留地域センター(北9線14号)、東園地域センター(北2線13号)の3か所です。蘭留地域センターと東園地域センターは臨時期日前投票所です。開設日時については、本文には記載されていません。
詳細は、比布町選挙管理委員会事務局(電話:0166-85-4801、ファックス:0166-85-2389、メール:ichigo@town.pippu.hokkaido.jp)にお問い合わせください。
比布町の投票区統合、そして投票所の変更、事前にしっかり確認しておかないとですね。特に期日前投票所の開設日時が明記されていないのは、少し不便に感じます。蘭留と東園の地域センターは臨時のようだし、事前に選挙管理委員会に確認するのが確実でしょうか。情報公開の観点からも、ウェブサイトなどに詳細な情報を掲載していただけると助かりますね。
そうですね、ご指摘の通りです。期日前投票所の詳細な情報は、確かに分かりにくい点がありましたね。お住まいの地域によっては、投票所へのアクセスが大きく変わる方もいらっしゃるでしょうから、町役場としても、より分かりやすい情報発信に努めるべきだと感じます。ウェブサイトへの掲載、検討させていただきます。ご意見、ありがとうございました。