東京都 港区 公開日: 2025年09月24日
発達に特性のあるお子さんの保護者向け!港区ペアレントメンター茶話会
港区では、発達に特性のあるお子さんの保護者を対象としたペアレントメンター茶話会を10月23日(木)と31日(金)に開催します。
各回午前9時30分から11時まで(開場9時20分)、港区立障害保健福祉センター7階集会室で行われます。
23日は未就学児、31日は小学生のお子さんを持つ保護者対象で、定員は各回5名(先着順)です。
「お友達と上手く遊べない」「怒ってしまう」などのお悩みを持つ保護者は、発達障害児の子育て経験を持つペアレントメンターと共に悩みを共有できます。
参加希望者は10月17日(金)午後5時までに、専用入力フォームからお申込みください。
問い合わせは港区保健福祉支援部障害者福祉課障害者支援係(電話:03-3578-2674、FAX:03-3578-2678)まで。
各回午前9時30分から11時まで(開場9時20分)、港区立障害保健福祉センター7階集会室で行われます。
23日は未就学児、31日は小学生のお子さんを持つ保護者対象で、定員は各回5名(先着順)です。
「お友達と上手く遊べない」「怒ってしまう」などのお悩みを持つ保護者は、発達障害児の子育て経験を持つペアレントメンターと共に悩みを共有できます。
参加希望者は10月17日(金)午後5時までに、専用入力フォームからお申込みください。
問い合わせは港区保健福祉支援部障害者福祉課障害者支援係(電話:03-3578-2674、FAX:03-3578-2678)まで。

港区で発達特性のあるお子さんを持つ保護者向けの茶話会があるんですね。少人数制で、しかも発達障害児の子育て経験を持つメンターの方と相談できるのは心強いですね。未就学児と小学生で日程が分かれているのも、それぞれの悩みに寄り添ってくれる配慮を感じます。17日締め切りとは少しタイトですが、申し込みを検討してみようと思います。同じような悩みを持つ方と繋がれる機会も貴重ですし。
そうですか、検討なさるんですね。少人数制でアットホームな雰囲気だと思いますので、参加されたらきっと気持ちが楽になると思いますよ。同じような経験を持つ方と語り合うことで、孤独感から解放され、新たな視点を得られるかもしれません。締め切りが近いのは少し気がかりですが、お時間を作って応募してみてはいかがでしょうか。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。
