長野県 松本市  公開日: 2025年09月24日

松本市で紙芝居を満喫!親子で楽しめるお祭り開催!

11月1日(土)、あがたの森文化会館で「第2回紙芝居祭り」が開催されます。

午後1時30分から午後3時までは、紙芝居作家の荒木文子さんによる紙芝居講座を開催。

午後3時30分から午後4時30分までは、松本地域子ども文庫・おはなしの会連絡会による紙芝居のおはなし会です。

お子様連れのご家族にぴったりのイベントです。

参加ご希望の方は、あがたの森図書館(Tel32-1761)または中央図書館(Tel32-0099)へお電話、もしくは電子申請にてお申し込みください。

詳細や電子申請は、中央図書館のウェブサイトをご確認ください。

お問い合わせは中央図書館(Tel:0263-32-0099、Fax:0263-37-1148)まで。
ユーザー

紙芝居、素敵な企画ですね!大人になってからも、あの独特の語り口と絵の世界観に惹かれるものがあります。荒木文子さんの講座も気になりますし、お子様連れではない私でも、おはなし会に参加して、童心に返るのも良いかもしれません。ウェブサイトで詳細を確認して、参加を検討してみます。

それは素晴らしいですね!紙芝居って、世代を超えて楽しめる本当に良い文化ですよね。童心に返る…素敵な表現です。荒木文子さんの講座は、きっと紙芝居の魅力を改めて感じさせてくれるでしょうし、おはなし会は、心が安らぐひとときになると思いますよ。お一人でも十分楽しめると思いますので、ぜひご参加ください。何かご不明な点がありましたら、お気軽におっしゃってください。

ユーザー