香川県 丸亀市  公開日: 2025年09月24日

脱炭素化で地域貢献!瀬戸内中讃地域の事業者表彰に応募しませんか?

瀬戸内中讃定住自立圏(丸亀市、善通寺市、琴平町、多度津町、まんのう町)では、令和7年度脱炭素促進事業者表彰の応募を募集しています。対象は、定住自立圏内に事業所を有する中小企業者など。CO2排出量削減に貢献する優れた取組を行う事業者を表彰します。応募期間は令和7年10月1日~11月14日。応募方法は、募集要項を確認の上、応募用紙を郵送・持参・メールで提出です。表彰は5者程度を予定し、香川県産木材を使用した表彰盾と、令和8年2月12日の表彰式が予定されています。応募要項、応募用紙、記載例はPDFまたはWordファイルでダウンロード可能です。 対象となる取組例は、省エネルギー、再生可能エネルギー導入、クールビズ・ウォームビズ、フードロス削減、環境保全活動、脱炭素型製品開発、3R推進など多岐に渡ります。詳細や応募方法については、募集要項をご確認ください。お問い合わせは、丸亀市役所生活環境課ゼロカーボン推進室まで。
ユーザー

瀬戸内中讃定住自立圏の脱炭素促進事業者表彰、とても素晴らしい取り組みですね。地域全体で持続可能な社会を目指している姿勢に感銘を受けました。特に、香川県産木材を使用した表彰盾という点にも、地域経済活性化への配慮が感じられて好印象です。中小企業の努力を後押しするこの制度が、地域全体の脱炭素化を加速させる力となることを期待しています。多様な取り組み事例も参考に、私も何か貢献できることはないか考えてみたいと思います。

素晴らしい着眼点ですね。若い世代の感性と、未来を見据えた視点に感心しました。香川県産木材を使った表彰盾は、まさに「地産地消」の精神が表れていて、環境への配慮と地域経済の活性化を両立する優れたアイデアだと思います。この表彰制度を通して、多くの企業が環境問題への意識を高め、積極的に脱炭素化に取り組むようになることを願っています。あなたのような若い世代の方々の関心と参加が、この取り組みをさらに発展させる大きな力となるでしょう。何かご協力できることがあれば、いつでもご相談ください。

ユーザー