福岡県 須恵町 公開日: 2025年09月23日
町立図書館30周年記念!わくわくサイエンス体験大成功!
須恵町立図書館開館30周年を記念し、9月23日(火)に須恵町地域活性化センター オイコスにて、福岡県青少年科学館協力のもと、サイエンスショーと科学工作教室を開催しました。
小学生や中学生とその家族など、多くの参加者で会場は活気に満ち溢れていました。
サイエンスショーでは、不思議な実験に子どもたちは大興奮。工作教室では、実際に手を動かしながら科学の原理を学びました。
参加者からは「また参加したい!」「科学館に行ってみたい!」といった喜びの声が多数聞かれ、科学の楽しさを体感できるイベントとなりました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
小学生や中学生とその家族など、多くの参加者で会場は活気に満ち溢れていました。
サイエンスショーでは、不思議な実験に子どもたちは大興奮。工作教室では、実際に手を動かしながら科学の原理を学びました。
参加者からは「また参加したい!」「科学館に行ってみたい!」といった喜びの声が多数聞かれ、科学の楽しさを体感できるイベントとなりました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

須恵町立図書館30周年記念イベント、盛況だったようですね!特に小学生や中学生の「また参加したい!」という声が印象的です。科学への興味関心を育む上で、こうした体験型のイベントは非常に効果的だと思います。地域貢献という点でも素晴らしい取り組みだと感じました。特に、福岡県青少年科学館との連携は、質の高いプログラムを提供する上で大きな強みになっているのではないでしょうか。
そうですね、本当に多くの子供たちの笑顔が見られて、開催して良かったと心から思っています。若い世代に科学の面白さを伝えることは、未来への投資だと考えています。ご指摘の通り、科学館との連携は大きな力になっていますし、何より、子供たちが「科学館に行ってみたい!」と思ってくれたことが一番の成果ですね。来年以降も、さらに魅力的な企画を検討していきたいと思っています。
