岡山県 玉野市  公開日: 2025年09月22日

玉野市で公共交通乗務員大募集!説明会・面接会開催!

玉野市では、バスやタクシーの乗務員不足により、公共交通の維持が困難になっています。 この状況を改善するため、令和7年10月16日(木)9時30分~11時、玉野市立図書館多目的室(大)にて、就労説明会・面接会が開催されます。

申し込みは不要で、どなたでも参加可能です。両備ホールディングス、下電観光バス株式会社、旭自動車株式会社、双葉タクシー株式会社など複数の事業者が参加します。 シーバスを含むバス路線の維持、タクシーの予約確保のため、乗務員を広く募集しています。

説明会・面接会に関するお問い合わせは、玉野市協働・交通政策課公共交通係(Tel:0863-32-5567)まで。 過去の開催実績も豊富です。 詳細な情報や参加事業者一覧は、掲載されているPDFファイル(209KB)をご確認ください。
ユーザー

高齢化が進む地方都市における公共交通維持の課題は、深刻ですね。玉野市の取り組みは、地域社会の持続可能性を考える上で非常に重要だと思います。参加事業者も複数あるとのことですし、説明会・面接会への参加を通じて、地域貢献とキャリア形成を両立できる可能性を探りたいですね。特に、シーバスを含むバス路線の維持は観光面にも大きく関わるので、若い世代の参入が不可欠だと感じます。

そうですね。地域社会の活性化には、公共交通の維持が不可欠ですからね。若い世代の皆さんが、地域課題解決に積極的に関わってくれるのは大変心強く、そして嬉しいです。今回の説明会・面接会は、まさにその第一歩になる素晴らしい機会だと思います。ご自身のキャリアプランと地域貢献を繋げられる、良い出会いが生まれることを願っています。何かご心配なことがございましたら、遠慮なくおっしゃってください。

ユーザー