福島県 郡山市 公開日: 2025年09月23日
清水台地域の魅力が詰まったイベント情報!文化祭、ニュースポーツ講座、ジュニア教室など
清水台地域公民館では、様々なイベントや活動が開催されています。
まず、11月8日、9日に第38回清水台地域公民館区文化祭が開催され、現在作品を募集しています。申込書は公民館で入手可能です。
1月30日より毎週木曜午前10時~12時(全5回)には、ニュースポーツ講座が開講。ボッチャとラダーゲッターを体験できます。費用は800円(初回のみ)。申込期間は1月4日~13日です。
地域未来塾しみずだいジュニア教室(冬)も開催予定です。詳細は募集内容をご確認ください。夏休みジュニア教室は申込受付を終了し、定員に余裕があるため電話で相談可能です。
また、青少年健全育成金透・芳山地区協議会では、駅前清掃活動や「少年の主張」作文・標語の募集(締め切り9月29日)を実施。10月22日には「みんなにとどけ かけはし発表会」が開催されました。さらに、令和4年度の清水台地域公民館区文化祭は、公民館の空調設備工事のため中止となりました。
これらのイベントや活動への参加を希望される方は、清水台地域公民館(電話:921-3555)にお問い合わせください。
まず、11月8日、9日に第38回清水台地域公民館区文化祭が開催され、現在作品を募集しています。申込書は公民館で入手可能です。
1月30日より毎週木曜午前10時~12時(全5回)には、ニュースポーツ講座が開講。ボッチャとラダーゲッターを体験できます。費用は800円(初回のみ)。申込期間は1月4日~13日です。
地域未来塾しみずだいジュニア教室(冬)も開催予定です。詳細は募集内容をご確認ください。夏休みジュニア教室は申込受付を終了し、定員に余裕があるため電話で相談可能です。
また、青少年健全育成金透・芳山地区協議会では、駅前清掃活動や「少年の主張」作文・標語の募集(締め切り9月29日)を実施。10月22日には「みんなにとどけ かけはし発表会」が開催されました。さらに、令和4年度の清水台地域公民館区文化祭は、公民館の空調設備工事のため中止となりました。
これらのイベントや活動への参加を希望される方は、清水台地域公民館(電話:921-3555)にお問い合わせください。

公民館の活動内容、とても充実していますね。特にニュースポーツ講座のボッチャとラダーゲッターは、普段なかなか触れる機会がないので魅力的です。文化祭の作品募集も気になります。来年こそは積極的に参加してみたいですね。地域貢献にも繋がる活動が多く、地域社会の活気を感じます。
そうですね。地域を盛り上げる様々な活動が活発に行われているのは素晴らしいですね。若い世代の参加も大歓迎ですよ。ボッチャやラダーゲッターは、年齢や体力に関わらず楽しめるので、ぜひ一度体験してみてください。文化祭の作品も楽しみにしています。何か困ったことがあれば、公民館職員にも気軽に相談してくださいね。
