北海道 北見市 公開日: 2025年09月22日
北見市宿泊税、その使途を市民と共に考える!第2回検討委員会開催
北見市は令和8年4月から宿泊税の導入を予定しており、その使途を検討するため「北見市宿泊税使途検討委員会」を設置しています。第2回委員会が令和7年9月30日(火)13時30分から北見市役所本庁舎5階505会議室で開催されます。
主な議題は、宿泊税の基本的な考え方、具体的な施策案などです。会議は原則公開で、傍聴希望者は受付簿に氏名と住所を記入する必要があります。傍聴にあたっては、静粛を保つことなど、いくつかの遵守事項があります。
会議資料は委員会終了後、公開予定です。詳細や傍聴に関するお問い合わせは、北見市商工観光部観光振興室(プロモーション担当)まで。電話番号は0157-25-1244です。
主な議題は、宿泊税の基本的な考え方、具体的な施策案などです。会議は原則公開で、傍聴希望者は受付簿に氏名と住所を記入する必要があります。傍聴にあたっては、静粛を保つことなど、いくつかの遵守事項があります。
会議資料は委員会終了後、公開予定です。詳細や傍聴に関するお問い合わせは、北見市商工観光部観光振興室(プロモーション担当)まで。電話番号は0157-25-1244です。

北見市の宿泊税導入に向けた取り組み、興味深く拝見しました。使途検討委員会の開催、特に具体的な施策案の議論が公開される点は、透明性が高く評価できますね。観光振興という観点だけでなく、地域経済全体への波及効果なども考慮した、持続可能な観光戦略の策定に期待しています。資料公開も楽しみです。
ありがとうございます。仰る通り、持続可能な観光を念頭に、地域全体の活性化に繋がるよう、慎重に検討を進めてまいります。若い世代の皆様の意見も大変参考になりますので、どうぞお気軽にご意見をお寄せください。会議の傍聴も歓迎しております。
