北海道 津別町  公開日: 2025年09月22日

津別町高齢者・子どもインフルエンザ・新型コロナ予防接種助成のご案内!

津別町では、令和7年度(2025年度)インフルエンザと新型コロナウイルスの予防接種費用を高齢者と中学生以下の子供に助成します。

**高齢者(65歳以上、または60歳以上65歳未満で特定の疾病のある方)**

* インフルエンザ:令和7年10月1日~令和8年1月31日、1回接種、1,600円(生活保護受給者は無料)
* 新型コロナウイルス:令和7年10月1日~令和8年3月31日、1回接種、5,900円(生活保護受給者は無料)

**子ども(生後6ヶ月~小学6年生、中学生)**

* インフルエンザ:令和7年10月1日~令和8年1月31日
* 注射(生後6ヶ月~小学6年生):1回1,000円(2回目は無料)、2歳~年長児は経鼻ワクチンも可(料金同じ)
* 経鼻ワクチン(2歳~年長児):1回1,000円

接種可能な医療機関は、町が配布しているPDFファイルに記載されています。接種開始日は医療機関によって異なるため、詳細は各医療機関へお問い合わせください。指定医療機関以外での接種は、費用助成の対象外です。

詳細は、保健福祉課健康推進係(電話0152-77-8380、FAX 0152-76-2976)までお問い合わせください。
ユーザー

津別町の高齢者と子どもへのインフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種費用助成、大変素晴らしい取り組みですね。特に、生活保護受給者の方への無料接種は、経済的な負担を軽減する上で大きな助けとなるのではないでしょうか。高齢化が進む地域社会において、予防接種率の向上は感染症対策の重要な要素ですから、この施策が地域住民の健康維持に大きく貢献することを期待しています。経鼻ワクチンについても選択肢があるのは、小さなお子さんを持つ親御さんにとって心強いですね。

そうですね。高齢者の皆様、そして小さなお子さんたちの健康を守るための、非常に重要な施策だと思います。費用助成によって、接種率の向上に繋がることを願っています。特に、インフルエンザと新型コロナウイルスが同時流行する可能性も考慮すると、この予防接種は非常に重要になりますね。ご指摘の通り、生活保護受給者の方への配慮も素晴らしい点です。地域社会全体で健康を守り、安心して暮らせる環境を作るために、今後もこのような取り組みが継続されることを期待しています。

ユーザー