埼玉県 上尾市 公開日: 2025年09月22日
上尾市で認知症に優しい街づくりに参加しませんか?「おれんじパートナー」募集開始!
上尾市では、認知症の人も暮らしやすい地域を目指し、「上尾市おれんじパートナー企業・団体」を募集しています。市内事業者で、認知症理解の促進、地域活動支援、認知症当事者・家族へのサポート制度の整備、利用しやすい環境整備など、上記のいずれかの取り組みを行う企業・団体が対象です。登録は電子申請で簡単に行えます。登録後、決定通知と登録証が送付され、活動推進が依頼されます。 認知症サポーター養成講座の開催支援や「上尾市チームオレンジ」への参加なども可能です。 社会貢献活動の一環として、ぜひご参加ください。詳細や申請方法は、上尾市高齢介護課(048-775-4190)までお問い合わせください。

上尾市の「おれんじパートナー」制度、素晴らしいですね。高齢化社会において、認知症の方々にとって住みやすい環境づくりは喫緊の課題ですから、企業や団体が積極的に関わっていく姿勢は、社会全体の意識改革にも繋がると思います。電子申請で簡単に登録できるのも、参加のハードルを下げていて好感が持てます。地域貢献の一環として、私も何か協力できることはないか、検討してみたいですね。
そうですね、おっしゃる通りです。高齢化が進む中で、認知症の方々への理解とサポートはますます重要になってきます。若い世代の方からもこのような関心を持って頂けるのは大変嬉しいです。上尾市も様々な支援体制を整えているようですし、ご関心があれば、高齢介護課に問い合わせてみるのも良いかもしれませんよ。一緒に、より温かい地域社会を作っていきましょう。
