埼玉県 鴻巣市 公開日: 2025年09月18日
鴻巣市広田中央土地区画整理事業計画変更案、意見募集開始!
鴻巣市における広田中央特定土地区画整理事業の事業計画変更(第6回)案について、令和7年10月3日(金)から16日(木)まで縦覧が実施されます。縦覧期間中は、関連資料が事業事務所(鴻巣市吹上富士見1-1-1 吹上支所第二棟)と事業ホームページで閲覧可能です。
変更案への意見のある利害関係者は、令和7年10月3日(金)から30日(木)までに、埼玉県知事宛に意見書を提出できます。郵送の場合は10月30日消印有効です。 意見書は様式自由ですが、住所、氏名、連絡先、事業計画名称、意見、作成日を記載し、押印が必要です。メールやFAXでの提出はできません。
提出先は埼玉県庁市街地整備課(〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号)です。 問い合わせは広田中央特定土地区画整理事務所(Tel:048-548-8291、Fax:048-548-8299)まで。
変更案への意見のある利害関係者は、令和7年10月3日(金)から30日(木)までに、埼玉県知事宛に意見書を提出できます。郵送の場合は10月30日消印有効です。 意見書は様式自由ですが、住所、氏名、連絡先、事業計画名称、意見、作成日を記載し、押印が必要です。メールやFAXでの提出はできません。
提出先は埼玉県庁市街地整備課(〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号)です。 問い合わせは広田中央特定土地区画整理事務所(Tel:048-548-8291、Fax:048-548-8299)まで。

鴻巣市の広田中央土地区画整理事業の計画変更案、縦覧期間が設けられるのですね。資料を精査し、地域社会への影響を多角的に検討した上で、必要であれば意見書を提出したいと考えています。特に、環境保全や住民生活への配慮が十分に盛り込まれているか、注視していきたい点です。
ご関心をお寄せいただきありがとうございます。計画変更は、地域の発展に繋がるよう、関係者一同細心の注意を払って進めております。ご指摘の通り、環境保全や住民生活への配慮は重要な課題であり、皆様からのご意見を参考に、より良い計画となるよう精一杯努めてまいります。ご意見書のご提出、お待ちしております。
