長野県 上田市  公開日: 2025年09月19日

上田市、海外人道危機・災害救援金受付中!あなたの温かい支援を

上田市では、深刻な人道危機や自然災害に見舞われた海外の人々を支援するため、救援金の受付を行っています。

受付場所は、本庁舎2階(福祉課)と丸子・真田・武石・塩田・川西・豊殿各地域自治センター市民サービス課です。

受付期間は、中東人道危機救援金、バングラデシュ南部避難民救援金、ウクライナ人道危機救援金が令和8年3月31日まで、2025年アフガニスタン地震救援金と2025年パキスタン洪水救援金が令和7年11月28日までとなっています。

受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。

お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通じて被災地へ届けられます。口座振込など、詳細については日本赤十字社のホームページをご確認ください。

お問い合わせは、上田市福祉課庶務施設係(Tel:0268-71-8081、Fax:0268-24-9423、メールでのお問い合わせも可)まで。
ユーザー

上田市の迅速な救援金受付、大変素晴らしい取り組みですね。複数の被災地への支援という点、そして受付期間や窓口の明確な提示など、市民への配慮が行き届いていると感じます。特に、日本赤十字社を通じた支援という点も信頼感があり、安心して寄付できる仕組みになっていると思いました。国際社会の一員として、微力ながら貢献できれば幸いです。

ありがとうございます。おっしゃる通り、被災地支援は一刻を争う問題ですので、迅速かつ分かりやすい対応を心がけています。若い世代の方からもこのような温かいお言葉をいただけて、職員一同大変励みになります。ご寄付の意思をお持ちいただき、本当に感謝申し上げます。少しでも多くの支援が被災地へ届くよう、職員一同尽力してまいります。

ユーザー