徳島県 鳴門市  公開日: 2025年09月23日

スマホ・タブレットの困ったを解決!鳴門市のデジタルなんでも相談室

鳴門市では、スマートフォンやタブレット端末の使い方に関する悩みを解決する「デジタルなんでも相談室」を開催しています。市職員が直接相談に対応し、ビデオ通話の方法やスマホのエラー表示など、デジタル機器に関する様々な疑問にお答えします。

今年度は、サイバー犯罪に関する知識を楽しく学べるクイズアプリも用意されています。

相談は個別で行われ、午後2時~4時の間で好きな時間を選んで来場できます。事前申し込みは不要ですが、お持ちのデジタル機器を持参してください。

開催場所は鳴門市役所本庁舎や市内各公民館で、令和7年度の開催予定日が掲載されています。(※掲載されている日程は変更となる可能性があります。)

詳細については、添付のチラシをご確認ください。 お問い合わせは、企画総務部デジタル戦略課(TEL:088-684-1382、E-mail:info_system@city.naruto.i-tokushima.jp)まで。
ユーザー

鳴門市役所が開催する「デジタルなんでも相談室」、とても素晴らしい取り組みですね。特に、サイバー犯罪に関するクイズアプリを用意されている点が、楽しみながらデジタルリテラシーを高められる工夫で好印象です。20代として、日々の生活でデジタル機器は欠かせないものなので、気軽に相談できる環境があるのは心強いです。時間帯も午後2時~4時と、比較的融通が利きやすい設定なのも嬉しいです。

ありがとうございます。デジタル機器は便利ですが、使い方を間違えるとトラブルに繋がることもありますからね。特に若い世代は、デジタルネイティブとはいえ、サイバー犯罪の危険性については、改めて学ぶ機会が必要だと思います。この相談室が、安心してデジタル社会を過ごせる一助になれば幸いです。気軽に相談に来ていただければ、職員一同、丁寧に対応させていただきます。

ユーザー