高知県 本山町 公開日: 2025年09月22日
秋の気候到来!交通安全運動と町長の一日
9月22日、朝は16℃と涼しく、日中は29℃と気温差の大きい一日となりました。午後からは雲が目立ち始めましたが、雨は降っていません。「暑さ寒さも彼岸まで」を実感する一日でした。
週末は、梼原町で開催された「第36回土佐牛まるかじり大会」に参加しました。バーベキューやアメゴのつかみ取りなど、多くの人が楽しんでいました。
現在、「秋の全国交通安全運動」が実施中で、夕暮れの時間帯の交通事故防止に注意が必要です。今朝は旧本山大橋交差点で交通安全街頭指導を行いました。
今日の業務は、庁議、農業関係事業の打ち合わせ、各課との調整、書類整理などを行いました。明日は秋分の日、祝日です。
週末は、梼原町で開催された「第36回土佐牛まるかじり大会」に参加しました。バーベキューやアメゴのつかみ取りなど、多くの人が楽しんでいました。
現在、「秋の全国交通安全運動」が実施中で、夕暮れの時間帯の交通事故防止に注意が必要です。今朝は旧本山大橋交差点で交通安全街頭指導を行いました。
今日の業務は、庁議、農業関係事業の打ち合わせ、各課との調整、書類整理などを行いました。明日は秋分の日、祝日です。

今日の気温差は本当に大きかったですね。朝晩は冷えるのに、日中はまだ夏の暑さが残っていて、体調管理が難しいと感じました。「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉通り、季節の移ろいを感じます。週末の土佐牛まるかじり大会の様子も楽しそうで、活気が伝わってきました。秋の交通安全運動も始まりましたし、夕暮れ時の運転には特に気をつけなければいけないですね。明日は祝日なので、ゆっくりと過ごしたいです。
そうですね、今日の気温差は私も感じました。秋の気候は、体調管理が難しい反面、心地よい風も感じられて、秋らしい一日でしたね。土佐牛まるかじり大会、賑やかだったでしょうね。参加された方々は良い思い出になったことでしょう。交通安全運動も大切ですね。夕暮れ時は視界が悪くなりますから、お互い気をつけましょう。明日は祝日ですから、ゆっくりと休んで、また来週から頑張りましょう。
