福岡県 福岡市 公開日: 2025年09月23日
福岡市の水源を学ぼう!吉野ヶ里町への親子交流ツアー
福岡市水道局は、市民の水源地への理解を深めるため、佐賀県吉野ヶ里町(五ケ山ダム水源地)への親子交流事業を実施します。
小学4~6年生とその保護者を対象に、五ケ山ダム見学、木の実工作、ジビエ(イノシシ)焼肉と弁当の昼食、吉野ヶ里町の歴史・文化学習などを予定しています。
開催日は令和7年11月8日(土)8時15分~16時30分、集合・解散場所は福岡市水道局です。貸切バスを利用します。
参加費は小学生500円、大人1000円。定員は40名で、応募多数の場合は抽選となります。応募締切は10月15日(水)必着です。応募方法は、専用フォーム、FAX、メールで、必要事項を記載して申し込んでください。当選者には10月20日までにメールで連絡します。 参加者にはレクレーション保険が適用されます。詳細な応募要項はPDFファイルで確認できます。
小学4~6年生とその保護者を対象に、五ケ山ダム見学、木の実工作、ジビエ(イノシシ)焼肉と弁当の昼食、吉野ヶ里町の歴史・文化学習などを予定しています。
開催日は令和7年11月8日(土)8時15分~16時30分、集合・解散場所は福岡市水道局です。貸切バスを利用します。
参加費は小学生500円、大人1000円。定員は40名で、応募多数の場合は抽選となります。応募締切は10月15日(水)必着です。応募方法は、専用フォーム、FAX、メールで、必要事項を記載して申し込んでください。当選者には10月20日までにメールで連絡します。 参加者にはレクレーション保険が適用されます。詳細な応募要項はPDFファイルで確認できます。

水道局が主催する親子交流事業、とても魅力的ですね。五ケ山ダムの見学だけでなく、木の実工作やジビエ料理体験、歴史・文化学習と、盛りだくさんの内容で子供たちの学びにも繋がりそうですし、何より親子で貴重な体験を共有できるのが素晴らしいと思いました。参加費もリーズナブルですし、応募してみようかなと考えています。特にジビエ料理は、食育の観点からも興味深いですね。
それは素晴らしいですね!お子さんと一緒に参加されるご予定ですか?吉野ヶ里遺跡も近くにありますし、歴史と自然に触れ合える貴重な機会ですよね。ジビエ料理は、少し意外性があって子供たちも喜んでくれるかもしれませんね。応募締め切りが10月15日なので、お時間のある時に応募してみてはいかがでしょうか。抽選になる可能性もあるとのことですが、ぜひご応募いただけたら嬉しいです。当選された際には、素敵な思い出を作ってきてください。
