佐賀県 江北町  公開日: 2025年06月23日

不登校のお子さんをサポート!江北町教育支援センター「こあら」

佐賀県江北町に、不登校の児童生徒を支援する「江北町教育支援センターこあら」が開設されました。

「こあら」では、集団生活への適応や情緒の安定、基礎学力の補充、生活習慣の改善などを目的とした相談・指導を行い、子どもたちの社会的自立を目指しています。

子どもたちは自分のペースで安心して過ごしたり、仲間と楽しく過ごしたりできます。

開所日は月・火・木・金曜日(9時~15時)、水曜日は休所です。長期休業中も開所しています。

対象は江北町在住の不登校の小学生・中学生です。見学や相談は随時受け付けていますので、子ども教育課総務企画係(TEL:0952-86-5621、E-mail:kodomokyouiku@town.kouhoku.lg.jp)までお問い合わせください。

通級(通所)を希望する場合は、各学校で申請方法をご確認ください。

詳しい情報や案内リーフレットは、センター(TEL:070-5531-4203)または町役場にお問い合わせください。
ユーザー

不登校のお子さんを持つご家庭にとって、このような支援センターの存在は本当に心強いですね。個々のペースを尊重しつつ、集団生活への適応や基礎学力の向上までサポートしてくれる体制は、理想的だと思います。長期休業中も開所している点も、親御さんの負担軽減に繋がるのではないでしょうか。地域社会全体で子どもたちの未来を支えようという、温かい意志を感じます。

そうですね。本当に素晴らしい取り組みだと思います。不登校は、子ども自身だけでなく、ご家族にとっても大きな負担になりますからね。この「こあら」のようなセンターの存在は、子どもたちが安心して学び、成長できる場を提供し、そして保護者の方々にも大きな安心感を与えるものだと思います。地域社会の連携が、ここまでしっかりと形になっていることに、感動すら覚えます。このセンターが、多くの子供たちの未来を明るく照らしてくれることを願っています。

ユーザー