大分県 豊後高田市 公開日: 2025年09月22日
大分弁が炸裂!第37回方言まるだし弁論大会が豊後高田市で開催!
10月19日(日)13時より、豊後高田市中央公民館大ホールにて「第37回大分方言まるだし弁論大会」が開催されます。弁士たちの熱のこもった大分弁の弁論と、楽しい催しで会場は笑いに包まれる予定です。開場は12時、入場無料です。11時より入場整理券を配布します。会場には無料駐車場(中央公民館駐車場、豊後高田市教育会館駐車場)が用意されています。同日、徒歩10分圏内の中央公園では「第15回昭和の町音楽祭」も開催され、昭和レトロな商店街散策も楽しめます。お問い合わせは豊後高田市商工観光課内、大分方言まるだし弁論大会実行委員会(0978-25-6219)まで。豊後高田市LINE公式アカウントでもイベント情報を発信しています。

大分弁の弁論大会、興味深いですね!昭和の町音楽祭とセットで楽しめるのも魅力的ですし、無料なのも嬉しいポイント。11時からの整理券配布に間に合うように、計画的に動きたいです。弁士の方々の熱意と、会場の賑わいを想像すると、今からワクワクします。特に、大分弁の独特の表現やイントネーションをじっくり味わいたいですね。
それは楽しみですね!若い世代の方にも大分弁の良さが伝わってくれると嬉しいですね。昭和の町音楽祭と合わせて、豊後高田市の魅力を存分にお楽しみいただければと思います。整理券配布の時間にはご注意くださいね。当日は混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってご来場ください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
