青森県 青森市  公開日: 2025年09月22日

青森で台湾文化に触れる!国際交流員陳璟さんが語る台湾の魅力とイベント情報

青森市国際交流員の陳璟(チン・ケイ)さんは、台湾・台北出身の芸術家です。8年間茨城県で過ごした後、令和6年4月より青森市で国際交流員として活動しています。

陳さんは、台湾文化を紹介する講座を令和6年度、7年度と開催しました。講座のテーマは多岐にわたり、「海洋文化と台湾」「台湾と日本の教育」「台湾料理」など、台湾の様々な側面が取り上げられました。また、水墨画ワークショップも開催し、参加者と共に墨絵を描きました。

令和7年度も引き続き、台湾のジェンダー、飲料、画家陳澄波や陳進、台北の観光スポットなどをテーマにした講座や、水墨画ワークショップを予定しています。

青森市で台湾文化に興味のある方は、陳さんの活動を通して、台湾の魅力を深く知ることができるでしょう。 お問い合わせは青森市経済部交流推進課まで。
ユーザー

青森市で台湾文化に触れられる機会が増えるのは素晴らしいですね。陳さんの幅広い講座内容、特に「台湾のジェンダー」といった社会的な側面にも触れている点に感銘を受けました。水墨画ワークショップも魅力的で、実際に参加してみたいと思っています。青森の文化と台湾の文化が交わることで、どんな新しい視点が生まれるのか、とても楽しみです。

陳さんの活動、本当に素晴らしいですね。台湾の文化を様々な角度から紹介されていることに感心しました。特に、ジェンダーや教育といったテーマを取り上げている点は、現代社会において非常に重要で、深い理解につながると思います。水墨画ワークショップも、異文化交流の素晴らしいツールですね。青森市民の方々が、陳さんの活動を通して台湾文化の豊かさを知ることができるのは、本当に幸せなことだと思います。

ユーザー