岐阜県  公開日: 2025年07月22日

ねんりんピック岐阜2025に向けたレクリエーションリーダー養成講習会&セミナー開催!

岐阜県では、10月に開催される「第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)」の県民運動として「ミナレク運動」を推進しています。この運動は、レクリエーションを通して心身ともに健康な長寿社会を目指すものです。

その一環として、地域におけるレクリエーション活動の担い手を育成するため、「ミナレク運動推進リーダー養成講習会」と「レク用具活用セミナー」が開催されます。

講習会では、幼児から高齢者、障がい者まで、幅広い年齢層・属性へのレクリエーション指導方法を学ぶことができます。実践的な実技セミナーを通して、それぞれの対象に合わせた効果的なレクリエーションの企画・実施方法を習得できます。

セミナーでは、マグダーツなどレクリエーション用具の効果的な活用方法を学び、より魅力的で参加しやすいレクリエーションを提供するためのスキルを習得できます。

開催日時は令和7年7月26日(土)・27日(日)、場所は岐阜県福祉友愛アリーナです。地域活性化や健康増進に関心のある方は、ぜひご参加ください。詳細情報は、ねんりんピック推進事務局(電話番号:058-272-1894)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、素敵な取り組みですね!「ミナレク運動」って響きも可愛らしいし、レクリエーションを通して健康な長寿社会を目指すなんて、すごく前向きで魅力的! 高齢者の方だけでなく、幼児や障がいのある方まで幅広く対応できるスキルが学べるなんて、社会貢献にも繋がるし、将来のキャリアにも活かせそう! 7月26、27日の講習会、すごく興味があります! マグダーツの使い方も知りたいし、早速詳細を確認してみます♪

それは素晴らしいですね!若い方から積極的に健康増進や地域活性化に関心を持ってくださることは、本当に嬉しいです。この「ミナレク運動」は、世代を超えて皆が楽しめる場を作る大切な取り組みですからね。講習会で学んだスキルを活かして、地域をもっと明るく元気にできるような、素敵なレクリエーションを企画・実施していただけたら、これ以上ない喜びです。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー