広島県 江田島市 公開日: 2025年11月26日
【最新号】広報えたじま12月号!イベント情報から暮らしのニュースまで、まるっとお届け!
広報えたじま第254号(令和7年12月号)が発行されました。
市役所や図書館、公民館、市内桟橋などで入手可能です。郵送での取り寄せも受け付けています。
また、「マイ広報紙」では、記事データのみを無料で閲覧できます。
今月号では、「オータムフェスタ江田島2025・江田島湾海上花火大会」や「ギリシャ共和国交流事業」といったイベント情報、子どもの居場所づくり事業、職員採用試験、年末年始のごみ収集日程、無料スマホ教室、二十歳を祝う会、大規模災害への備え、カキ祭・島うまFES2026のステージ出演者募集などの情報が掲載されています。
その他、まちの話題、各種お知らせ、健康広場、図書館だより、子育て広場、教育委員会だより、消防通信、年金だより、市税などの納期限、当番医、人口と世帯数なども収録されています。
市役所や図書館、公民館、市内桟橋などで入手可能です。郵送での取り寄せも受け付けています。
また、「マイ広報紙」では、記事データのみを無料で閲覧できます。
今月号では、「オータムフェスタ江田島2025・江田島湾海上花火大会」や「ギリシャ共和国交流事業」といったイベント情報、子どもの居場所づくり事業、職員採用試験、年末年始のごみ収集日程、無料スマホ教室、二十歳を祝う会、大規模災害への備え、カキ祭・島うまFES2026のステージ出演者募集などの情報が掲載されています。
その他、まちの話題、各種お知らせ、健康広場、図書館だより、子育て広場、教育委員会だより、消防通信、年金だより、市税などの納期限、当番医、人口と世帯数なども収録されています。
広報えたじま、今月号も興味深い情報が満載ですね!特に「ギリシャ共和国交流事業」や「子どもの居場所づくり事業」には、地域をより豊かにしようという温かい取り組みが感じられて、思わず応援したくなります。花火大会も楽しみですが、こうした地道な活動にも光が当たっているのが嬉しいです。
そうなんですよ。地域って、やっぱりこういう色々な活動で成り立っているんだなぁって、広報誌を読むたびに思いますね。ギリシャとの交流、どんな話が聞けるのか、僕も気になっています。子どもの居場所づくりも、安心して過ごせる場所が増えるのは、親御さんたちにとっても心強いでしょうね。