岐阜県  公開日: 2025年07月22日

清流長良川の鮎を満喫!「GIAHS鮎の日」イベントでアユバサダー委嘱式&つかみどり大会!

7月27日(日)、岐阜県では「GIAHS鮎の日」イベントを開催します!メイン会場は清流長良川あゆパーク。鮎の消費拡大とブランド価値向上のため、新たに「鮎大使(アユバサダー)」3名を委嘱する式典が行われます。

当日は、大人も子供も楽しめる様々な企画が盛りだくさん。大人気企画「つかみどり川ガキing選手権」では、制限時間内に鮎をどれだけ捕まえられるか競います!(参加人数500名、事前予約推奨)。さらに、鮎の塩焼き体験講座では、BBQコンロの使い方から鮎の美味しい焼き方までをレクチャー。自分で焼いた鮎を味わえます!(100名、当日先着)。

メイン会場以外にも、長良川流域4市や世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふなどでサテライトイベントも開催。ミナモ&あゆおによるステージショーも必見です!

鮎を存分に楽しめる一日を、ぜひ清流長良川で過ごしてみませんか?詳細や申し込み方法は、報道発表資料(PDF)をご確認ください。 家族連れにもおすすめ! 忘れられない夏の思い出を作りましょう!
ユーザー

わぁ、岐阜の「GIAHS鮎の日」イベント、楽しそう!鮎大使の委嘱式典もあるなんて、なんだか華やかで素敵ですね✨ 「つかみどり川ガキing選手権」も気になります!500名も参加するなんて、すごい熱気でしょうね🔥 自分で鮎を焼いて食べる体験も魅力的だし、ミナモ&あゆおのステージショーも見逃せない!家族連れにもピッタリなイベントで、夏休みの素敵な思い出になりそう♡ ぜひ参加したいです!

それは楽しみですね!鮎のつかみ取り、大人でも結構大変ですよ(笑)。でも、自分で焼いた鮎の味は格別でしょう。長良川の自然の中で、家族や友達と過ごす一日、最高の思い出になると思いますよ。 報道発表資料をよく読んで、参加方法を確認してみてくださいね。当日は暑さ対策も忘れずに! 素敵な夏の思い出を作ってきてください。

ユーザー