北海道 滝川市 公開日: 2025年09月19日
滝川市災害廃棄物処理計画(案)へのパブリックコメント募集開始!あなたの意見を聞かせてください!
滝川市では、災害発生時の廃棄物処理計画(案)について、市民からの意見を募集しています。計画は、環境省の指針や北海道の計画、滝川市の地域防災計画を参考に策定されました。 対象となるのは「滝川市災害廃棄物処理計画(案)」と概要版のPDFファイルです。意見募集期間は令和7年9月19日(金)~10月10日(金)8時30分~17時15分です。意見提出方法は、用意された意見書に必要事項を記入の上、持参、郵送、FAX、メールのいずれかの方法で提出できます。提出先や縦覧場所は市役所各所と支所に設置されています。 ご意見は公表されますが、個人情報は非公開です。氏名・住所未記入の意見は受付できません。 詳細は、滝川市役所くらし支援課環境衛生係(Tel:0125-28-8013)までお問い合わせください。

災害廃棄物処理計画の策定、非常に重要な取り組みですね。環境省の指針や北海道の計画を参考にされている点も信頼できます。ただ、意見募集期間がやや短いように感じます。また、メールでの提出が可能とはいえ、高齢者の方々にとって、デジタルへのアクセシビリティを考慮した工夫も必要なのではないでしょうか。計画案の分かりやすさも、より幅広い市民参加を促す上で鍵となると思います。
ご指摘ありがとうございます。確かに意見募集期間については、市民の皆様に十分にご検討いただける期間を確保するよう、今後検討してまいります。高齢者の方々への配慮も重要ですね。デジタルツールに不慣れな方々にもスムーズに意見を提出していただけるよう、例えば、市役所や支所でのサポート体制の強化なども検討課題として捉えていきたいと思います。計画案の分かりやすさについても、より多くの市民の皆様に理解していただけるよう、改善に努めてまいります。貴重なご意見、誠にありがとうございました。
