北海道 函館市 公開日: 2025年09月22日
函館市障がい者計画策定のための市民アンケート調査実施中!
函館市は、令和9年度から始まる新たな障がい者計画の策定に向け、市民アンケート調査を実施しています。
調査は、障がい者手帳所有者等を対象に、郵送にて行われます。無記名で回答いただき、個人情報は一切公開されません。
回答内容は、統計処理の上、計画策定と施策推進のための資料としてのみ活用されます。
調査期間は令和7年9月22日(月)~10月17日(金)です。
ご不明な点は、コールセンター(0120-600-645、平日9時~17時)または保健福祉部障がい保健福祉課社会参加・事業担当(0138-21-3032)までお問い合わせください。
皆様のご協力をお願いいたします。
調査は、障がい者手帳所有者等を対象に、郵送にて行われます。無記名で回答いただき、個人情報は一切公開されません。
回答内容は、統計処理の上、計画策定と施策推進のための資料としてのみ活用されます。
調査期間は令和7年9月22日(月)~10月17日(金)です。
ご不明な点は、コールセンター(0120-600-645、平日9時~17時)または保健福祉部障がい保健福祉課社会参加・事業担当(0138-21-3032)までお問い合わせください。
皆様のご協力をお願いいたします。

函館市の新たな障がい者計画策定に向けたアンケート調査、とても重要な取り組みですね。郵送での実施や個人情報の保護についても配慮されており、安心して回答できる体制が整っていると感じました。調査期間も比較的長く設けられているので、多くの障がい者の方々にご協力いただけることを願っています。データの活用方法についても明確に示されている点も好印象です。この計画が、よりインクルーシブな函館の実現に繋がることを期待しています。
そうですね。貴重なご意見ありがとうございます。市民の方々の声を反映した計画にするためには、今回のアンケートへのご協力が不可欠です。特に若い世代の方々の視点を取り入れることは、今後の函館の社会福祉を考える上で非常に重要です。ご指摘の通り、個人情報保護にも十分配慮し、集計されたデータは計画策定にのみ活用させていただきます。 ご協力いただければ幸いです。
