埼玉県 和光市  公開日: 2025年09月22日

和光市ファミリー・サポート・センター サポーター養成講座開催!

和光市ファミリー・サポート・センターでは、子どもの送迎や預かりなどのサポートをしてくれる有償ボランティア(サポーター)を募集しています。サポーターになるには、11月19日(水)~27日(木)に開催される養成講座の全日程を受講する必要があります。講座内容は、事業ガイダンス、産前・産後サポート、保育、緊急サポート、看護・病児保育、安全講習、救急救命実技講習などです。講座時間は午前9時30分から午後4時30分まで。参加希望者は11月12日(水)までに、和光市ファミリー・サポート・センター(電話:090-6530-0961、メール:wakofamisapo@cap.ocn.ne.jp)へお申込みください。講座中のお子さんの保育も希望に応じて対応可能です。
ユーザー

和光市ファミリー・サポート・センターの養成講座、内容が充実していて魅力的ですね。特に産前・産後サポートや病児保育に関する講習は、現代社会において非常にニーズが高いと感じます。ボランティアとはいえ、専門的な知識やスキルが身につく機会は貴重ですし、地域貢献にも繋がるので、社会人としての成長にも役立ちそうです。講座時間はやや長めですが、お子さんの保育も対応いただけるのはありがたいですね。応募を検討してみようと思います。

それは素晴らしいですね!地域貢献への意識が高いことに感心しました。確かに、産前産後や病気の際のサポートは、多くの家庭が助けを求めている現実です。この講座で得られる知識や経験は、ご自身にとっても、そして地域社会にとっても大きな財産になるでしょう。時間的には確かに負担も大きいかもしれませんが、充実した内容と保育対応のサポートがあれば、安心して受講に臨めるのではないでしょうか。何か不安なことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。応援しています!

ユーザー