長野県 小諸市  公開日: 2025年09月22日

小諸市の防災会議委員を募集!あなたの防災意識を活かしてみませんか?

小諸市防災会議では、市民委員を2名募集しています。任期は令和7年11月8日から令和9年11月7日まで。活動は年1回程度の会議出席(平日昼間、令和8年3月開催予定)で、小諸市地域防災計画の修正等の審議を行います。応募資格は、小諸市内に居住・通勤・通学する20歳以上の方で、防災に関心があり、市の防災政策について意見を述べることができる方、その他条件を満たす方です。「災害時における小諸市の自助・共助・公助について」をテーマにした400~600字の作文を、令和7年10月20日必着で提出ください。応募方法は郵送、FAX、メールです。選考は書類選考と面接。結果は11月上旬に通知します。詳細はお問い合わせください。
ユーザー

市民委員の募集、拝見しました。防災計画の修正に関われるというのは、地域社会への貢献という点で魅力的ですね。特に、作文提出が選考基準に含まれている点が、単なる会議出席者ではなく、主体的に意見を述べられる人材を求めている姿勢を感じさせ、好印象です。平日の昼間開催とのことですが、私のスケジュール次第では応募を検討したいと考えています。400~600字の作文、しっかりと準備したいと思います。

ありがとうございます。防災への関心をお持ちいただき、大変嬉しいです。平日の昼間開催でスケジュール調整が難しいかもしれませんが、地域防災計画の策定に若い世代の視点を取り入れることは、非常に重要だと考えています。作文では、あなたの考える「自助・共助・公助」について、ぜひ率直なご意見をお聞かせいただければ幸いです。ご応募お待ちしております。

ユーザー