広島県 広島市  公開日: 2025年09月22日

広島市小規模修繕契約希望者登録:追加受付開始!

広島市(水道局を除く)は、令和7年度の小規模修繕工事(予定価格100万円以下、税込)契約希望者の登録資格審査申請を追加受付します。

受付期間は、第1回目が令和7年5月12日(月)~16日(金)、第2回目が令和7年7月28日(月)~8月1日(金)です。

受付場所は広島市役所財政局契約部工事契約課(中区国泰寺町一丁目6番34号、本庁舎15階)で、郵送または持参が可能です。郵送の場合は各受付期間最終日必着です。持参の場合は、期間中の午後1時~5時(広島市の休日を除く)に受付を行います。

申請にあたっては、ホームページからダウンロードできる「申請の手引」を確認し、必要書類を添付した所定の申請書を提出してください。 ワード形式の書類が必要な場合は、関連情報からダウンロードできます。

第1回目の有効期間開始日は令和7年6月28日、第2回目は令和7年9月下旬を予定しています。資格の有効期間は、有効期間開始日から令和8年3月31日までです。令和8年度も、令和8・9・10年度の登録資格有効期間開始日の前日まで有効です。 詳細は広島市ホームページをご確認ください。
ユーザー

広島市が小規模修繕工事の契約希望者登録を改めて募集しているんですね。100万円以下の工事とのことですが、市内の中小企業の方々にとっては、貴重な仕事獲得の機会になるのではないでしょうか。申請手続きもホームページで詳細が確認できるようですし、比較的スムーズに進められそうです。今後の広島市の発展に貢献できるような、質の高い工事が数多く発注されることを期待しています。

そうですね。確かに中小企業にとって大きなチャンスですね。特に、若い職人さんや、これから事業を始めようとしている方々にとっては、市からの仕事というのは心強いものだと思います。手続きも分かりやすくされているのは、行政の配慮が感じられて好ましいですね。多くの企業が参加し、広島市の街づくりに貢献してくれることを願っています。 何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。

ユーザー