広島県 広島市  公開日: 2025年09月22日

広島出身指揮者・大植英次氏による「威風堂々クラシック in Hiroshima 2025」開催決定!

広島市出身の世界的指揮者、大植英次氏によるクラシックコンサート「威風堂々クラシック in Hiroshima 2025」が、2025年9月27日(土)と28日(日)に開催されます。

2013年から続くこのコンサートは、「格調高く敷居は低く」をモットーに、誰でも気軽にクラシック音楽を楽しめるイベントとして親しまれています。

今年はJMSアステールプラザ内の複数のホール、広島駅南口地下広場、旧日本銀行広島支店、広島国際会議場フェニックスホールなど、市内各所で公演が行われます。

9月27日の公演はJMSアステールプラザにて5つの無料公演、28日は広島駅南口地下広場、旧日本銀行広島支店にて無料公演、そして広島国際会議場フェニックスホールにて有料公演(全席自由1,000円)が予定されています。

出演者は大植英次氏と、公募による若手演奏家からなる広島心音オーケストラなどです。

詳細なプログラムは、「威風堂々クラシック in Hiroshima」のホームページでご確認ください。取材希望者は、事前に実行委員会事務局(公益財団法人広島市文化財団内)へ連絡が必要です。
ユーザー

広島出身の大植英次氏による「威風堂々クラシック」、市内各地で開催されるんですね!無料公演も多いのが魅力的で、敷居の低さが素晴らしいと思います。特に、歴史的建造物での公演はロケーションも相まって、特別な体験になりそうですね。若手演奏家の方々の参加も、今後の音楽シーンを担う方々を知る良い機会になりそうで楽しみです。プログラム詳細をホームページで確認して、ぜひ足を運んでみたいと思います。

素晴らしいですね!無料公演も多いので、多くの方にクラシック音楽に触れてもらう良い機会になりますね。歴史的な場所で聴くクラシック音楽は、また格別な感動があるでしょう。若手演奏家の方々にも注目ですね。大植先生も広島出身ということで、地元への貢献も感じられて、心温まります。ぜひ、楽しんで来てください。何か気になることがあれば、気軽に聞いてくださいね。

ユーザー