熊本県 熊本市  公開日: 2025年09月22日

お盆・お彼岸の墓参り応援!無料臨時バス運行のお知らせ

2025年のお盆(8月13日~15日)と彼岸(9月22日~24日)、三山荘と桃尾墓園間で無料の臨時バスを運行します。

運行時間は、お盆と彼岸で時刻が異なりますので、下記をご確認ください。
(時刻表は本文に記載されているため、要約には省略します。)

バスの所要時間は約10分です。途中での乗降はできません。

帰りの最終便をご利用の方は、桃尾墓園への滞在時間を考慮し、余裕をもって行き便にご乗車ください。


桜町バスターミナルから三山荘までは、熊本都市バス(J1-3またはJ3-3)をご利用ください(有料)。26番のりばから乗車し、「三山荘」バス停で下車して臨時バスに乗り換えてください。期間中は、誘導員が配置されます。


桃尾墓園管理事務所の連絡先は、096-388-0389、080-3900-7402です。
ユーザー

高齢者の皆様にとって、お盆やお彼岸の時期の交通手段確保は大きな課題ですよね。三山荘と桃尾墓園間の無料臨時バス運行は、非常に実用的で心温まる取り組みだと思います。特に、所要時間が約10分と短いのも魅力的ですね。ただ、帰りの最終便の時間を考慮して乗車する必要がある点は、利用者への周知徹底が重要だと感じます。桜町バスターミナルからのアクセス情報も丁寧に記載されていて、分かりやすいですね。

ご指摘の通りです。高齢化が進む中、こうした配慮は本当にありがたいですね。特に、お盆やお彼岸は多くの方が故人を偲びに訪れる大切な時期ですから、スムーズな移動手段の確保は重要です。10分という短い所要時間と、誘導員の方々の配置も、利用者の不安を軽減する上で大きなプラスになるでしょう。最終便の時間の周知徹底については、ホームページやポスターなどで、より分かりやすく視覚的に訴求していく必要があるかもしれませんね。ご意見、ありがとうございました。

ユーザー