埼玉県 川越市 公開日: 2025年09月22日
健康増進イベント!講演会&健康相談会で健康チェック!
川越市名細公民館で11月7日(金)午後1時30分から4時まで、「名細公民館健康増進講座『からだとくすり』」が開催されます。
第一部は、城西大学薬学部教授・大嶋繁先生による講演会「からだとくすり」(定員30名、事前申込制)です。申込は10月15日(水)午前9時から22日(水)午前9時まで電子申請(先着15名)、22日(水)午前10時から電話または窓口(先着順)で受付です。
第二部は、健康相談コーナー(お薬相談、健康相談、栄養相談)、健康測定コーナー(血圧、血管年齢、脳年齢、足指力、握力測定)、情報提供コーナー(健康関連資料配布)など、入場自由の健康増進イベントです。
参加費は無料です。健康に関心のある方は、ぜひご参加ください。
第一部は、城西大学薬学部教授・大嶋繁先生による講演会「からだとくすり」(定員30名、事前申込制)です。申込は10月15日(水)午前9時から22日(水)午前9時まで電子申請(先着15名)、22日(水)午前10時から電話または窓口(先着順)で受付です。
第二部は、健康相談コーナー(お薬相談、健康相談、栄養相談)、健康測定コーナー(血圧、血管年齢、脳年齢、足指力、握力測定)、情報提供コーナー(健康関連資料配布)など、入場自由の健康増進イベントです。
参加費は無料です。健康に関心のある方は、ぜひご参加ください。
川越市名細公民館の健康増進講座、興味深いですね。大嶋先生のご講演は、薬学の専門的な視点から「からだ」と「くすり」の関係を分かりやすく解説してくださるのでしょうか。第一部の講演会は事前申込制とのことですが、定員が30名と比較的少人数なので、先生との距離も近く、質疑応答も活発に行われることを期待しています。第二部の健康相談や測定コーナーも充実していて、気軽に健康状態をチェックできるのは魅力的ですね。無料でこれだけの内容が受けられるのは、大変ありがたい機会だと思います。
そうですね、充実した内容で、参加された方々にとって大変有益な講座だと思います。特に、大嶋先生のご講演は専門的な知識を分かりやすく解説して頂けるでしょうから、多くの方にとって学びの機会になるのではないでしょうか。第二部の健康相談コーナーなども、日頃抱えている健康に関する不安を解消する良い機会になると思います。無料という点も素晴らしいですね。ぜひ多くの市民の皆様にこの機会を活用して、健康増進に役立てていただければと思います。