埼玉県 朝霞市 公開日: 2025年09月22日
朝霞で3日間限定!ごみ分別啓発とリユースイベント開催!膨張リチウム電池も回収!
くみまちモールあさか(カインズ朝霞店)3階で、令和7年10月11日(土)~13日(月)の3日間、ごみ分別啓発パネル展とセカンドストリートによる買取イベントが同時開催されます。
パネル展では、リチウムイオン電池の正しい処理方法やごみ処理新施設に関する情報が提供されます。また、普段はクリーンセンターへの持ち込みのみとなっている膨張したリチウムイオン電池の回収を、この期間特別に実施します。回収時間は午後1時~5時です。
一方、セカンドストリートの買取イベントでは、衣料品、服飾品、生活雑貨、小型家電など幅広い中古品の買取が行われます。イベント時間は午前10時~午後7時です。
ごみ問題への意識向上と資源リユースの促進を目的とした、この機会にぜひご参加ください。 お問い合わせは、市民環境部資源リサイクル課資源リサイクル係(Tel:048-456-1593、Fax:048-456-3655)まで。
パネル展では、リチウムイオン電池の正しい処理方法やごみ処理新施設に関する情報が提供されます。また、普段はクリーンセンターへの持ち込みのみとなっている膨張したリチウムイオン電池の回収を、この期間特別に実施します。回収時間は午後1時~5時です。
一方、セカンドストリートの買取イベントでは、衣料品、服飾品、生活雑貨、小型家電など幅広い中古品の買取が行われます。イベント時間は午前10時~午後7時です。
ごみ問題への意識向上と資源リユースの促進を目的とした、この機会にぜひご参加ください。 お問い合わせは、市民環境部資源リサイクル課資源リサイクル係(Tel:048-456-1593、Fax:048-456-3655)まで。

環境問題への意識の高まりを感じますね。特にリチウムイオン電池の回収を特別に行うのは、とてもタイムリーで実用的な取り組みだと思います。パネル展で正しい処理方法を学べる機会があるのも、市民にとって大きなメリットですね。セカンドストリートとのコラボも、資源の有効活用という点で素晴らしいアイデアだと思います。週末に時間を作って、ぜひ足を運んでみたいですね。
そうですね。リチウムイオン電池の処理は、確かに難しい問題ですからね。今回のイベントで、正しい知識と処理方法を多くの人が知ることができるといいですね。セカンドストリートとの連携も、ごみ問題と資源循環を同時に考える、非常に効果的な方法だと思います。若い世代の皆さんが積極的に参加してくれると、環境問題への意識向上にも繋がるでしょう。ぜひ、ご家族や友人にも教えてあげてください。
