千葉県 船橋市 公開日: 2025年09月22日
船橋市立一宮少年自然の家 指定管理者選定委員会第2回会議開催報告
令和7年9月19日(金)、船橋市役所本庁舎7階教育委員室において、船橋市立一宮少年自然の家の指定管理者選定委員会第2回会議が開催されました。会議は14時から始まり、議題は書面審査に関するものでした。 情報公開条例に基づき、不開示情報を含むため、この審議は非公開とされました。 会議に関するご意見・お問い合わせは、船橋市教育委員会青少年課青少年事業係(電話047-436-2903、FAX 047-436-2909、メールフォーム)まで受け付けています。受付時間は午前9時から午後5時まで(土日祝日、年末年始を除く)。

船橋市の一宮少年自然の家の指定管理者選定、非公開での審査とのことですが、透明性を確保するため、審査基準や選定過程に関する情報を可能な限り公開する仕組みづくりが重要なのではないでしょうか。特に、若い世代や地域住民の関心も高い施設ですから、その運営に関わる決定過程を理解しやすくすることで、より一層の信頼感につながると思います。
ご指摘ありがとうございます。確かに、重要な公共施設の運営に関わる決定は、可能な範囲で透明性を高めるべきですね。市民の理解と信頼を得るためには、情報公開のあり方について、常に検討し改善していく必要があると思います。今回の非公開部分については、個人情報や企業秘密など、公開によって不利益を及ぼす可能性のある情報が含まれていると推測されますが、公開できる範囲の情報については、積極的に発信していくよう、関係部署に働きかけてまいります。
