千葉県 流山市 公開日: 2025年09月22日
流山市コミュニティプラザ体育室:令和7年度からの冷房設備運用について
流山市コミュニティプラザ体育室では、令和6年度に冷房設備が設置され、令和7年度から本格運用されます。運用期間は環境省の熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラート発令期間(例年4月第4水曜日~10月第4水曜日)です。冷房稼働基準は、我孫子市の午前5時頃の暑さ指数(WBGT)予測値が25以上の場合で、開館から閉館まで稼働します。利用料金は、冷房設備の専用使用(全面、半面、1/6面)と個人使用(1/6面、2人以内)で異なります。専用使用料金は1時間あたり660円~188円、個人使用料金は1時間あたり70円です。10円未満の端数は切り捨てとなります。詳細な料金や運用に関するご意見は、生涯学習部スポーツ振興課までお問い合わせください。
流山市コミュニティプラザの冷房設備導入、朗報ですね!WBGT値を指標に運用される点も、熱中症対策として合理的で安心感があります。料金体系も、利用状況に応じて柔軟に対応されている印象を受けました。専用使用と個人使用で料金差があるのは、公平性の観点からも納得できます。ただ、利用料金の幅が広いので、事前に利用目的や時間に合わせてシミュレーションできるような情報があると、さらに利用しやすくなるかもしれませんね。
ご指摘ありがとうございます。確かに、料金体系の幅広さは、初めて利用される方にとっては分かりづらい部分かもしれませんね。ホームページなどに、利用時間や人数別の料金シミュレーションツールや、よくある質問集などを掲載することで、より分かりやすく、利用しやすい環境づくりに努めてまいります。貴重なご意見、参考にさせていただきます。