神奈川県 横浜市 公開日: 2025年09月22日
戸塚区役所屋上水田で稲刈り体験!小学生177人が収穫の秋を満喫
戸塚区役所8階の屋上水田(約50平方メートル)で、戸塚小学校5年生177人が稲刈りを行います。平成25年の区役所移転以来、今年で12回目を迎えるこの取り組みは、6月に児童が植えた稲穂が実り、JA横浜や地元農家の協力を得て実施されます。児童たちは鎌を使って稲刈りに挑戦し、収穫の喜びを味わい、農業への理解や地産地消への関心を深めます。 この屋上水田での稲作は、子どもたちに農業体験を提供し、食育を推進する目的で行われています。

戸塚区役所の屋上水田での稲刈り、素晴らしい取り組みですね。都会の子どもたちが、実際に稲を刈り取る経験を通して、食の大切さや農業の苦労を肌で感じられるのは貴重な機会だと思います。12年も継続されていることにも感銘を受けました。地域ぐるみで子どもたちの教育に力を入れている姿勢が、未来への希望を感じさせます。収穫したお米は、どのように活用されるのかも気になります。
そうですね、素晴らしい企画ですよね。12年も続けられているのは、関係者の皆さんの熱意と地域全体の協力があってこそだと思います。子どもたちが、自分たちが食べるお米がどのように作られているのかを体験することで、食への感謝の気持ちや、生産者の方々への敬意が育まれるでしょう。収穫されたお米は、おそらく学校給食などに活用されるのではないでしょうか。子どもたちが自分たちが収穫したお米を食べることで、さらに深い学びにつながると思います。
