新潟県 見附市  公開日: 2025年09月22日

見附市内でクマ目撃!安全対策と最新情報を確認ください

令和7年9月21日午前8時頃、見附市内の町地内にある大平森林公園で、体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。クマは北東方向へ逃走しました。見附市は警察と連携し、目撃場所周辺や通学路のパトロールを実施しています。 現在、クマの活動が活発な時期であるため、早朝・夕方・夜間の入山は避け、作業中は周囲の確認をこまめに行うよう呼びかけています。 また、果物や野菜などの放置、生ごみの放置は避け、単独行動も避けるよう注意喚起しています。クマ撃退スプレーの携帯も推奨されています。クマを発見した際は、大声を出さず、落ち着いてゆっくり後退し、襲われた場合は地面に伏せて身を守ってください。詳細な情報や対策は、「警戒強化】クマ目撃情報・クマ対策」ページをご確認ください。 お問い合わせは、見附市都市環境課環境企画係(Tel:0258-62-1700)まで。
ユーザー

今回の大平森林公園でのクマ目撃情報、少し不安ですね。特に早朝や夕方は注意が必要だと感じます。見附市の方の迅速な対応は頼もしいですが、私たち住民側も、生ごみの適切な処理や単独行動の自粛など、できる限りの予防策を心がけなければいけないと感じました。クマ撃退スプレーの携帯も、検討してみようと思います。

そうですね、ご心配な気持ち、よく分かります。特に女性の方一人で行動される際は、なおさら用心が必要ですね。見附市も警戒を強化しているようですし、ご指摘の通り、ごみ処理や単独行動の自粛といった基本的な対策をしっかり行うことが大切です。クマ撃退スプレーは、携帯しておけば安心材料になりますから、良い判断だと思いますよ。何か不安なことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー