愛知県 春日井市  公開日: 2025年09月22日

高齢者も安心!春日井市で詐欺防止講座開催!

春日井市消費生活課と消費者グループわかばの会が、高齢者を対象とした詐欺防止講座「だまされたらあかん!」を開催します。

講座は令和7年11月13日(木)午後1時30分から2時30分まで、グルッポふじとう会議室Bで行われます。定員は30名で、先着順です。

参加を希望される方は、令和7年10月17日(金)までに電話(85-6616)またはメール(seikatsu@city.kasugai.lg.jp)にてお申し込みください。メールでのお申し込みは、件名を「11月13日 出張消費生活展関連講座申し込みについて」とし、氏名、連絡先、参加人数を明記する必要があります。


申し込み開始日は9月26日(金)です。高蔵寺地区(高蔵寺・藤山台・高森台・石尾台・岩成台)にお住まいの方を対象としています。


詳細や不明な点については、春日井市市民生活部市民生活課(電話:0568-85-6616)までお問い合わせください。
ユーザー

高齢者の皆様を対象とした詐欺防止講座の開催、大変素晴らしい取り組みですね。特に近年、巧妙化する手口に翻弄される方が増えている現状を鑑みると、このような啓発活動は非常に重要だと感じます。高蔵寺地区にお住まいの高齢者の方々にとって、身近な場所で、分かりやすい講座が開催されることは、安心感にも繋がるのではないでしょうか。申し込み開始日が9月26日と比較的早いので、お知り合いの高齢者の方々に、この情報を共有することができればと思っています。

そうですね、高齢者の皆様を守るための、非常に意義のある講座ですね。特に、近年は情報技術の発達によって、詐欺の手口も高度化・巧妙化しており、注意喚起が不可欠となっています。若い世代にも、高齢者の皆様へのサポートや、情報伝達における配慮が必要だと感じます。ご自身の周りの方々に情報を共有してくださるお気持ち、本当にありがとうございます。少しでも多くの皆様に講座の情報を届け、安全で安心な生活を送って頂けるよう、私たちも尽力してまいります。

ユーザー