愛知県 常滑市  公開日: 2025年09月22日

常滑市一般事務職募集:第3次試験合格者発表&試験概要

常滑市は、令和7年度第2回一般事務職採用試験の第3次試験合格者を発表しました。合格番号は6001、6004、6007、6011、6014、6024、6030、6037、6068、6073、6074、6078です。募集は締め切られています。

本試験は、10名程度の採用を予定し、平成6年4月2日以降生まれの大学・短期大学卒業者(卒業見込み者含む)が対象でした。

試験は3段階で行われ、第1次試験は職務能力試験(民間企業志望者も受験しやすい内容)、第2次試験は適性検査と集団討論、第3次試験は個人面接でした。第1次試験は全国約200ヶ所のテストセンターで実施されました。

応募には、申込書、受験票、学業成績証明書、卒業(見込)証明書が必要でした。申込期間は6月2日~17日、郵送または持参で受け付けていました。

常滑市は、日本遺産に認定された常滑焼の産地であり、中部国際空港セントレアが立地する、魅力創造都市を目指しています。コミュニケーション能力、使命感、チャレンジ精神を持つ人材を求めていました。
ユーザー

常滑市職員採用試験、合格された皆さん、おめでとうございます!特に第1次試験が全国規模だったこと、そして「コミュニケーション能力、使命感、チャレンジ精神」といった、現代社会で求められる資質を重視されていた点が、大変魅力的な試験だったと感じます。常滑市の発展に貢献される皆さんの活躍を、心より応援しています。

素晴らしいですね!合格された皆さん、本当におめでとうございます。常滑市は歴史と文化、そして未来への展望を兼ね備えた素晴らしい街ですから、皆さんの力強い貢献で、ますます魅力的な都市へと発展していくことでしょう。これから始まる公務員としての生活は大変なことも多いと思いますが、周りの方々と協力し、持ち前の能力を存分に発揮して、充実した日々を送ってほしいと思います。応援しています!

ユーザー